ギャロップレーサー
ギャロップレーサーはエンターテイメント性の高い競走馬騎乗ゲームである。
騎乗フォームや競馬場の形などはリアルに再現されていて、登場する競走馬が実名なので、
競馬ファンにとっては夢のようなゲームである。
また、メモリアルモードでは実際の名レースを再現することができるので、好きな馬がいる方はその馬に騎乗して大レースに勝つことができるので感慨深い気持ちになれるのである。
レース中の操作は、細かなスピード調整を行い、馬をコントロールする。
画面には経過タイムと共にラップタイムが表示されているので、自分が騎乗している馬のペースを見ながら進めることができる。
ギャロップレーサーの特徴としては、アビリティとレボリューションの2点が挙げられる。
アビリティはレース中に条件を満たすことで発動するものと、レースに出走するだけで自動的に発動するものがあり、プラスにはたらくものとマイナスにはたらくものがある。
これによって競走馬の特徴がレース中に表れるので、よりリアルな感覚を楽しむことが出来るのである。
例えば、かかり癖のある馬はレース中の操作を乱暴に行うと折り合いを欠いてしまい競馬にならなくなるので繊細な操作が求められ、ささり癖のある馬はムチを打つことによってよれて斜行してしまうので注意しなければならず、ソラを使う癖のある馬は早めに抜け出しすぎるとスピードが著しく衰えてしまうなどである。
これらは実際の競走馬が持っている癖なので、リアリティを高めていると言える。
一方、レボリューションは完璧な騎乗をすることによって発動し、ムチを打ち放題で極限のスピードを長時間維持できるというものであり、リアリティよりもゲーム性を高めていると言える。
レボリューションが発動すると異次元のスピードを発揮することができ、エフェクトや実況に爽快感があるので非常に気持ちいい。
このように、ギャロップレーサーはリアリティとゲーム性を併せ持った名作である。
その他の競走馬騎乗ゲームはこちら ⇒ ジーワンジョッキー